ホーム > 整備&店舗備品コーナー > オイル交換 > オイル > 添加剤/その他 > Saver PRO Plus(エンジンオイル改質・強化剤) 300ml
オイルの動きを良くすることで、口コミの効果を発揮しています!




★最大の特徴は↓↓↓動画↓↓↓をチェック! ランマートより新登場! 動画または画像3枚目をご覧ください! 【特許取得技術・Saver PRO Plusの7つの特性】 さらにわかるQ&A
動画はコチラをクリック!
エンジンオイル改質・強化剤
Saver PRO Plus(セイバープロ・プラス)
Saver PRO Plusをお使いのエンジンオイルに添加すると、エンジンオイルの性能を飛躍的に向上させるだけでなく、エンジンパワー&燃費&静粛性&保護力&冷却力がUP。オイル消費もSave。PROメカニック向けの添加型オイルです。
今お使いのオイルにSaver PRO Plus を添加するだけでオイルが改質・強化され、
動画または画像3枚目のようなからみつきにより強力な油膜を形成!
@「オイルが隅々まで行き渡る特性」
オイルが細部まで浸透し油膜を形成。油膜切れを起こさず高い効果で安定した潤滑、密封、冷却、清浄、防錆等のオイル性能を発揮。
A「隙間を埋める特性」(シーリング)
ピストンとシリンダーの間の隙間をしっかりシーリング。圧縮力が向上しパワー・燃費がアップ。ブローバイも防止。
B「エンジンの回転を高める特性」
摩擦抵抗減少&摩耗損失減少によりエンジンの動きが滑らかになり本来のエンジンの性能を引き出します。燃費、トルクのアップ。
C「油膜が長期保持する特性」
金属の表面にしっかりと長期間油膜を形成し、始動時の初期摩耗を防止。気温が低い時の始動もスムース。
D「衝撃吸収の特性」
弾力のある油膜が衝撃力を吸収・緩和。エンジン摺動部の損傷を防止。エンジン音・振動の減少。
E「安定性能が違う」
酸化・熱・せん断力に対し強力な安定性を有し、変質を防ぐ。夏場・冬場でも安定した潤滑性能を発揮。
F「清浄作用が違う」
スラッジの発生を強力に抑制。優れた清浄分散性能を保有。
Q. いま入れているエンジンオイルに『Saver PRO Plus』を添加することにより、どうなるの?
A. いま入れているエンジンオイルの流体運動を変化させ、特許技術より生まれる以下の7大特性によりオイル性能が飛躍的にアップします。
「オイルが 隅々まで行き渡る特性」
「隙間を埋める特性」
「エンジンの回転を高める特性」
「油膜が長期保持する特性」
「衝撃吸収の特性」
「安定性能が違う」
「清浄作用が違う」
Q. いま入れているエンジンオイルに、影響はないの?
A. テフロンや二硫化モリブデンを使用する添加剤とは全く異なり、エンジンオイルの流体運動を変化させる商品です。
鉱油系、合成油系のエンジンオイルにも良く混合し、分離や沈殿を起こさず安心してご使用いただけます。
新しいエンジンオイルに交換される際にご使用される方がより効果が出ます。
Q. そんなにエンジンオイルが絡みつくようになったら、燃費が悪くなるんじゃないの?
A. 流体運動を変化させたエンジンオイルは、オイルの流れを滑らかにし、エンジンの回転を高める特性があります。
オイルが隅々まで行き渡る事により、より潤滑し、エネルギーロスを抑える為、燃費の節約効果があります。
Q. タペット音は消えるの?
A. 『Saver PRO Plus』の「オイルが隅々まで行き渡る特性」「隙間を埋める特性」「衝撃吸収の特性」等により、振動や摩擦を抑え、摺動部の損傷を防止し、タペット音を抑止します。
本製品をご使用になってタペット音が消えた実績のみならずエンジンが静かになった、振動が減った等々実績は多数あります。
Q. 白煙は消えるの?
A. 『Saver PRO Plus』の「隙間を埋める特性」により、オイル下がりやオイル上がりによる白煙を防止します。
Q. オイルにじみは解消するの?
A. 『Saver PRO Plus』はにじみ止めをうたっておりませんが、「オイルが隅々まで行き渡る特性」「隙間を埋める特性」
「油膜が長期保持する特性」等でにじみが解消された実績は多数あります。
Q. どんな車に入れるのが最適なの?
A. 全ての4サイクルガソリン・ディーゼルエンジンにご使用いただけます。特に中古車や多走行車の場合は、経年劣化したエンジンのパワー復活等々、飛躍的な効果が期待出来ます。
新車時からご使用いただく場合は「最高の馴らし運転」となり、以降のエンジンコンディションも維持出来ます。
車種は、軽自動車から輸入車、トラックまで、あらゆるエンジンに対応します。
Q. 輸入車にも使えるの?
A. 最新の高出力輸入車から、クリアランスの大きい年代モノの輸入車まで幅広くご使用できます。
ポルシェやアルファロメオ、ロータスなどのスポーツ走行をされる車両にも人気です。また、サーキットレース走行される方にも人気があり、「吹け上がり・最高速度・加速性能のアップ」「油温が下がり熱ダレしない」「省燃費レースでの省燃費性向上」等々多数の実績があります。
Q. バイクにも使えるの?
A. 4ストロークのエンジンオイルにご使用出来ます。
スクーターから1,000cc以上のスーパースポーツクラス、ハーレーダビッドソン等々、国内外の様々な車両まで幅広くご使用出来ます。
※2ストロークのエンジンオイルにはご使用出来ませんのでご注意ください。
Q. どのくらいの量を入れるの?
A. ご使用になるエンジンオイルの規定量に対して7%〜12%程度の割合で添加して下さい。
たとえば、 エンジンオイル量が3Lのエンジンの場合、『Saver PRO Plus』を300ml、 エンジンオイルを2.7L入れて下さい。
また、多走行車やエンジンを高回転で走行される場合は15%前後が最適です。
※多量に添加しても効果に変わりはありません。規定量をおすすめします。
Q. 添加型にしては、高くない?
A. 市場の添加系商品は、松クラス(店頭8千円前後)・竹クラス(店頭5千円前後)・ 梅クラス(店頭2千円前後)に区分けできると思いますが、『Saver PRO Plus』は特許技術の7大特性により、他社松クラス製品でも味わえない高い効果を、一人でも多くのユーザーの方々にご使用いただくために、竹クラス価格帯にて普及させることを目的としています。
Q. 次回交換時期はどれくらい?
A. ご使用になるエンジンの取扱説明書のオイル交換時期に準じることをおすすめいたします。
初回ご使用時は、これまで一般のエンジンオイルでは行き渡らなかった箇所の汚れを絡め落としますので、規定よりもお早めの交換をおすすめします。
またその際に、エレメントの交換もおすすめいたします。
Q. 体感は出来るの?
A. 「パワーアップ」「燃費アップ」「静かになる」「振動が減る」「エンジン始動がスムーズ」「オイル減りがとまる」「白煙がとまる」「エンジンがいたみにくい」等の数多くの使用実績があります。
| 注文番号 | 572000001 |
|---|---|
| 商品名 | Saver PRO Plus(エンジンオイル改質・強化剤) 300ml★3本以上お買い上げで送料無料です。 |
| ブランド | Saver PRO【セイバープロ】 |
| 参考上代(税抜) | ¥6,000 |
| 会員価格(税抜) | 卸価格はログイン後に表示されます。 |
| 在庫 | 都度確認。基本は即納。 |
| 送料 | ショップ名:RUNMART
3本以上のご注文で送料無料。未満、送料800円。(沖縄離島別途) |
管理ID:RM8000-0001